ヒメシルビアシジミ


ヒメシルビアシジミ
ヒメシルビアシジミ
(2009年10月14日 沖縄県石垣市)
     青い蝶

  1羽の小さい青い蝶が
  風に吹かれて飛んでゆく
  真珠母色のにわか雨が
  きらきらちらちら消えてゆく

  そのように一瞬きらめきながら
  そのように風に飛ばされて
  しあわせがわたしに合図しながら
  きらきらちらちら消えていった

       (ヘルマン・ヘッセ「蝶」(岡田朝雄訳)から)

  ヤマトシジミによく似たシルビアシジミは可憐な蝶である。
  ぼくの住む千葉県では鴨川市などにわずかに見られるだけに
  なってしまった。北限に近い栃木県の鬼怒川河川敷なども今は
  風前のともし火である。

  この可憐な”青い蝶”がいつまでも残って欲しいと思う。

  石垣島などに生息するものはヒメシルビアシジミとして、シルビ
  アシジミとは別種とすることになっている。
ヒメシルビアシジミ
ヒメシルビアシジミ
(2016年11月7日 沖縄県西表島)
 
ヒメシルビアシジミ
ヒメシルビアシジミ 
(2016年11月8日 沖縄県石垣島)
ヒメシルビアシジミ
ヒメシルビアシジミ
(2016年11月8日 沖縄県石垣島)
 
ヒメシルビアシジミ
ヒメシルビアシジミ
(2016年11月8日 沖縄県石垣島)
 
 会社勤めをしていた時の後輩からキウイとユズが送られてきた。
 御礼の電話をすると「ユズ湯で暖まって下さい」と笑っていた。
 季節ごとにいろいろな野菜や果物を送ってくれる。全部自分で丹精込
 めて自家農園で作ったものだ。少し前にはイチジクが送られてきた。

 キウイはとても作りやすいそうだ。他の果物は収穫時期になると、鳥
 に狙われて食べられる危険性がある。それに比べキウイは完熟する
 前に収穫してしまうので、鳥に狙われることはない。
 その代り、リンゴと一緒にキウイをビニール袋に入れ10日くらい追塾
 させると、食べ頃の美味しさになるんだという。「天候にも、鳥にも強
 い手間のかからない果物です。時節柄健康に留意され、年末、年始を
 お過ごし下さい」という手紙も添えられていた。

 キウイにはリンゴも一緒に入れて送ってくれる心配りである。
 妻も新鮮な野菜や果物が送られてくるのがとても楽しみなようだ。

 もうリタイヤしてから10年以上になるが、こうした心優しい気配りを今
 もしてくれる後輩に頭が下がるのみである。 
ヒメシルビアシジミ
ヒメシルビアシジミ
(2009年10月12日 沖縄県石垣市)
ヒメシルビアシジミ
ヒメシルビアシジミ
(2009年10月14日 沖縄県石垣市)
ヒメシルビアシジミ
ヒメシルビアシジミ
(2009年10月14日 沖縄県石垣市)
ヒメシルビアシジミ
ヒメシルビアシジミ
(2014年11月27日 沖縄県石垣島)
ヒメシルビアシジミ
ヒメシルビアシジミ
(2014年11月27日 沖縄県石垣島)
 
ヒメシルビアシジミ
ヒメシルビアシジミ
(2014年11月27日 沖縄県石垣島)
 
ヒメシルビアシジミ
ヒメシルビアシジミ
(2015年10月13日 沖縄県与那国町)
 
ヒメシルビアシジミ
ヒメシルビアシジミ
(2015年10月13日 沖縄県与那国町) 
ヒメシルビアシジミ
ヒメシルビアシジミ
(2015年10月13日 沖縄県与那国島)
 
ヒメシルビアシジミ
ヒメシルビアシジミ
(2017年10月14日 沖縄県石垣市) 
ヒメシルビアシジミ
ヒメシルビアシジミ
(2017年10月13日 沖縄県石垣市) 
ヒメシルビアシジミ
ヒメシルビアシジミ
(2017年10月13日 沖縄県石垣市)
 

シジミチョウ科へ戻る