オオウラギンスジヒョウモン
![]() オオウラギンスジヒョウモン (2010年8月8日 山梨県甲州市) |
お盆休み前というのに、高速は大渋滞だった。 千葉の自宅を早めに出たのだが、渋滞に巻き込まれてしまった。 息子がドライバー役をかってくれた。 すれ違いができないような山道をうねうねと登っていく。そこに小 さな駐車場があった。山道にキベリタテハが止まっていた。 ここは標高1800メートル。15分も歩くと見晴らしの良いお花畑が あった。ノアザミを始めさまざまな花が咲き誇っている。 小雨がぱらつく天気だったのがちょっと残念だったが、オオウラ ギンスジヒョウモンやキアゲハが元気に草原を飛び回っていた。 草原を抜け、山道を30分ほど歩くと、また、お花畑が広がっ ていた。昼飯のおにぎりを食べていると、山にかかっていた雲が 風に流された。見る間に富士山の稜線が現れ、みんなが「あっ、 富士山だ」と声を上げた。 素晴らしい景色だった。 富士山は我々を楽しませると、あっという間にまた、雲の中に隠 れていった。 |
![]() オオウラギンスジヒョウモン (2021年8月27日 山梨県鳴沢村) |
![]() オオウラギンスジヒョウモン (2019年9月6日 山梨県鳴沢村) |
![]() オオウラギンスジヒョウモン (2012年8月7日 長野県佐久穂町) |
![]() オオウラギンスジヒョウモン (2010年8月8日 山梨県甲州市) |
![]() オオウラギンスジヒョウモン (2014年7月29日 長野県白馬村) |