タイワンヒメシジミ


taiwannhimesijimi
タイワンヒメシジミ
(2011年12月3日 西表島)
 
ガン手術後の静養を兼ねて、石垣島と西表島へ行ってきた。
西表島は沖縄の本土復帰間もない昭和51年に訪れている。だから、
35年ぶりの再訪ということになる。

当時は那覇を夕方出航して、朝石垣島に到着、西表島までも大変な
思いをした記憶があるが、今は石垣ー大原間は高速船で40分で着
いてしまう。

ぼくは車の運転をあまりやらないので、石垣の入野祐史さんにドライ
バーとガイド役をお願いした。

このところ八重山はずうっと天気が悪く、この日も小雨まじりの天気だ
った。上原港行の船は海が荒れて欠航うだったが、リーフの内側を航
行していく大原港行の船はなんとか運航していた。

大原に着いてすぐレンタカーを借り、10分も走ると荒れた耕作地があ
り、そこがタイワンヒメシジミの生息地だった。タヌキノコマツナギとい
うなんとも奇妙な草が食草になっている。

しかし、気温が低すぎ、飛び回っている成虫はいない。雑草をかきわ
け探すと、入野さんが「いた!」と見つけてくれた。よく見ると何匹かの
タイワンヒメシジミが寒そうにしがみついているのがそこここに見つか
った。

2006年に西表島で見つかり、定着しているようだ。ホリイコシジミも
小さいが、この蝶は同じように小さい。日本最小の蝶でもある。

八重山の冬はことしはとても厳しいようだが、なんとか生き残ってほ
しいものだ。 
タイワンヒメシジミ
タイワンヒメシジミ
(2011年12月3日 西表島)
 
タイワンヒメシジミ
タイワンヒメシジミ
(2011年12月3日 西表島)
 
タイワンヒメシジミ 
タイワンヒメシジミ
(2016年11月7日 沖縄県西表島)
タイワンヒメシジミ
タイワンヒメシジミ
(2016年11月7日 沖縄県西表島) 
タイワンヒメシジミ
タイワンヒメシジミ
(2016年11月7日 沖縄県西表島)
 
 タイワンヒメシジミ
タイワンヒメシジミ
(2016年11月7日 沖縄県西表島)
タイワンヒメシジミ♀
タイワンヒメシジミ♀
(2014年11月25日 沖縄県石垣島)
 
 国内最小の小さな、小さな蝶である。

 本来は迷蝶の一種であるが、西表島で発生を続けている。それもご
 く限られた地域だけで見られていた。最近はそこに採集者が入るた
 めなかなか見られなくなっていた。

 それが今年は西表島の他の地域でも発生の報告があった。良かった
 なあと思っていたら、なんと石垣島でも確認された。

 今年の石垣島は近来にない大干ばつで蝶の数はめっきり少ないが、
 ハマヤマトシジミの再発見、タイワンヒメシジミの発生と蝶にとっては
 大きなニュースが続いた。

 夕日を浴びてタイワンヒメシジミがいくつか飛んでいた。草地を叩いて
 追い出すと飛び出してくれるが、すぐに潜り込んでしまい、なかなか
 シャッターチャンスに恵まれない。

 何とか写真に収めることが出来たが、ここで生き延びて発生を続けて
 くれればいいなあと思った。 
タイワンヒメシジミ
タイワンヒメシジミ
(2014年11月25日 沖縄県石垣島)

タイワンヒメシジミ
(2014年11月25日 沖縄県石垣島)
 

タイワンヒメシジミ
(2014年11月25日 沖縄県石垣島)
 
 タイワンヒメシジミ
タイワンヒメシジミ
(2015年5月8日 沖縄県西表島)
タイワンヒメシジミの産卵
タイワンヒメシジミの産卵
(2015年5月8日 沖縄県西表島) 


シジミチョウ科へ戻る