ヒメヒカゲ
![]() ヒメヒカゲ (2014年6月19日 愛知県新城市) |
愛知県の豊橋市というとどこか懐かしい思いがある。 大学に入って弓道部に入った。そこで真っ先に知り合ったのが豊橋市 の時習館高校を出たF君だった。渋谷にあった愛知県の学生寮に入っ ていた。寮といっても3畳ほどの小さな部屋でコッペパンとチキンラーメ ンが置いてあった。どんぶりに入れ、熱湯を注いでふたをして3分間待 つのだった。それが毎度の食事だった。まだ、皆貧しかった。 大学の近くの食堂で一番のごちそうがタンメンで25円だった。 卒業を控えた2月、4人で九州のドライブ旅行を計画した。 おんぼろ車は箱根を越えるのが大変で、何度も雪でエンジンを冷やし やっと箱根を越えた。 一日目に泊ったのが豊橋だった。 F君は皆を歌手の大津美子の店に連れて行ってくれた。「ここに幸あり」 が大ヒットした大歌手だった。名物の菜飯田楽のうまかったこと。 九州旅行は最後は事故で車が壊れ、ジ・エンドになるのだが、今もそ の時のことを想い出す。 ヒメヒカゲを求めて「こだま」に乗って豊橋に行って来た。 大都市の郊外に自然が良く残り、そこにヒメヒカゲが舞っていた。 そこで偶然僕が大好きなブログを書かれているMさんとお会いした。 いろいろとお世話になってまた、豊橋が好きになった。 |
![]() ヒメヒカゲ (2014年6月19日 愛知県新城市) |
![]() ヒメヒカゲ (2014年6月19日 愛知県新城市) |
![]() ヒメヒカゲ (2014年6月19日 愛知県豊橋市) |
![]() ヒメヒカゲ (2014年6月19日 愛知県豊橋市) |
![]() ヒメヒカゲ (2014年6月19日 愛知県豊橋市) |
![]() ヒメヒカゲ (2014年6月19日 愛知県新城市) |